Blog

小椋榮一作 抹茶椀

黒柿の抹茶椀。 先代 小椋榮一の作品です。 轆轤(ろくろ)で挽いたものは、真円のものしか出来ません。 が、 あえて、生木の時に挽くことにより木が自然に乾ききった時、このようにいびつな楕円に仕上がります。 黒柿の黒とこの曲…
Read more

工芸街道祭り 二日目

おはようございます! 今日もいい天気ですよ☆ 昨日は、沢山の方にご来店いただきまして本当にありがとうございました。初めましてのお客様も、お久しぶりのお客様も、やっとかめ~のお客様も皆様の素敵な笑顔に、とても元気づけられま…
Read more

工芸街道祭り 前日

「秋を活ける」 様々な器、(時には廃材)で、秋を活けていただくという企画。 只今、多美子さんが一生懸命、草花と向き合ってくださっています。 いつもの元気で爽快な多美子さんががらりと変わるんですねぇ。。。。 まさしく、職人…
Read more

工芸街道祭りの開催

■期 日  :  平成24年11月3日(土)~4日(日)今年もやって参りました、工芸街道祭り。今回は、木地屋やまとにある器(時に、廃材。)で、深まりゆく「秋」を活けていただくことになりました。「秋を活ける」  中山多美子…
Read more

「見せろ!はてしなき27の力」

先日、嬉しいお便りが届きました! 富士見町の小学生の箸つくり体験の様子を記した学級通信です。 縁あって、桧(ひのき)の「箸材」を是非教材に、と保坂先生にお渡ししたのが今年の春。秋の祖父母参観日にあわせ計画してくださったよ…
Read more

イベントのお知らせ

循環学校 「暮らしづくり教室」~古くて新しいこれからの暮らし~器と食と住。「漆の器でそばを愉しむ会」■ 日にち 10月27日(土)■ 時 間 10:00~14:00 集合9:45■ 参加費 1,000円/1人■ 予約制 …
Read more

蕎麦の花、満開

ところどころ、花が終わり、実をつける準備がはじまっています。 先日、開田高原で宿泊された方が、もうすでに花は散っていましたよと教えてくださいました。 新蕎麦の季節ですね♪

蕎麦の花 ひとつ

種まきから25日目。 ついに、 花が咲きました! 可憐…ですねぇ 風に揺られる姿に癒されます。

蕎麦 13日目

大分涼しくなってきた風に揺れる蕎麦。 もう10㎝以上は伸びたでしょうか… 茎もしっかりしてきました。

蕎麦 6日目

昨日、すっごく生えてきたなぁとびっくりしたばかりですが… 今日は、赤い茎がはっきりと見えてきましたよ! 蕎麦は77日で収穫できると聞いていましたが、なるほど、このくらいの速さで成長するっていうことなんですねぇ。